やめてほしい日本のテレビ番組の演出
VTR中に画面の端の小窓に映るタレントの顔
盛り上がるところでCM
グルナイのゴチになりますで
「この予想がとんでもないことになる!!」
↓
CM
イヤだとかやめて欲しいとか言いつつ、観てるんやん・・・
本当にイヤなら観なきゃ良いのにねぇ。
この季節だとフィギュアスケートの試合とかを観る事もあるんですが、
実況や解説とかの音声は無しで、現場の会場の音だけを流して欲しいと
思うんですけどね。メインで駄目なら副音声でも良いから・・・
おねーちゃんがジャンプする度に、
「トリプルアクセル!」
って早口で被せるのは、何か意味が有るの?
「余計な事しないでね、邪魔だから」
と感じるのは私だけかな?
最近お気に入りの番組は、「
空から日本をみてみよう」ですね。
空撮して、それについて「雲」の2人(デスラー総統と肉まん蒸せてない
んすよ、の店員さん)が喋って、気になる所があったら、下に降りてインタビュー
するだけの番組です。
何だ、こんなんでも面白いんだね!って目から鱗が落ちた。
出来れば首都圏近郊だけでは無くて、日本全土をやって欲しいけど、
テレビ東京が製作だし、ネタが無さそうだし・・・